IsardVDIシステムとは

IsardVDI は、KVM linux 仮想化および dockers をベースとした、オープンソースの仮想デスクトップインフラです。スタンドアロンで数分程度でインストール可能ですが、複数のハイパーバイザーを使用することで必要に応じて拡張することができます。

特徴

主な機能をご紹介します。

  • デスクトップを管理するための基本的なインターフェイスです。
  • OAUTH2によるGoogleとGithubの自動登録とログイン。
  • カテゴリごとのマルチテナント設定と、新しいマルチテナントマネージャーの役割。
  • グループ、カテゴリごとに制限を設定可能。
  • デスクトップの最大作成数、同時使用デスクトップ、テンプレート、vCPU、メモリ、ISOSアップロード、…。
  • 期間限定のエフェメラルデスクトップ。
  • ユーザログイン時の永続的な自動デスクトップ作成。
  • Letsencrypt証明書の自動生成と更新。
  • ウェブアクセスとビューアアクセスに使用されるポート80と443のみ。
  • grafanaでシステムとユーザーの使用状況を細かく統計。

ソフトウェア情報

本家サイト https://isardvdi.com/
https://gitlab.com/isard/isardvdi
バージョン 8.22.1 (2022-04-22)
ライセンス AGPL v3.0.
日本語対応 未対応
プラットフォーム サーバ:Linux
クライアント: Windows/Linux/FreeBSD
主要環境 空欄
カテゴリ システムツール/仮想デスクトップ
オススメ度 ★★★☆☆
コメント なし
更新日 2022-04-25